fc2ブログ
1億円とは大変な目標でありますが為替ならいけます! 挑戦していこうと思います。





「はじめまして!」
これからの投資は株ではなく、為替相場だ!
とみて日々勉強していこうと奮闘中です。

夢は自由経済を手に入れて海外移住です。

あなたも為替で共に勝ちましょう!  

 
ひとつ! ロスカット(損切り)はしっかりと!
ひとつ! 最悪を想定してレバレッジは低めに!
ひとつ! 休むも相場
       (ポジション持ちたい病にならない)



FXで長期的に安定して稼ぎたい?
ならば、為替王アカデミーへどうぞ


FX1 NEW【エフエックスワン外為トレード選手権】
参加無料で本格的な為替取引ができて、豪華賞品付きです!



SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート

おはようございます。
月末でこの指標の多さにはびっくりです。
これこそ! どんだけ? って感じがします。

為替相場の注目指標(外為どっとコム)

☆(日) 日銀金融政策決定会合
・07:45 (NZ)3月住宅建設許可
・08:30 (日)3月失業率
・08:30 (日)3月有効求人倍率
・08:30 (日)3月全世帯家計調査-消費支出
・08:50 (日)3月鉱工業生産・速報
☆16:55 (独)4月失業率
☆16:55 (独)4月失業者数
☆18:00 (ユーロ圏)4月消費者物価指数・速報
☆18:00 (ユーロ圏)3月失業率
・18:00 (ユーロ圏)4月消費者信頼感
・18:00 (香港)3月月次政府財政収支
・18:30 (英)4月GFK消費者信頼感調査
・18:30 (スイス)4月KOF先行指数
・19:00 (日)外国為替平衡操作の実施状況(3月28日?)
・20:00 (南ア)3月貿易収支
☆21:15 (米)4月ADP全国雇用者数
・21:30 (加)3月鉱工業製品価格
☆21:30 (加)2月GDP
☆21:30 (米)第1四半期GDP・速報値
☆21:30 (米)第1四半期個人消費・速報値
☆22:45 (米)4月シカゴ購買部協会景気指数
☆27:15 (米)FOMC政策金利発表

為替を始めた頃は指標時間にパソコンにしがみついていたのが懐かしいです。
今は精神的に辛くなるので見ていません(笑)

皆様が良い投資ができますように
スポンサーサイト




afbanner_raL.jpg
為替を始めて3年くらいになりますがとても面白いのですがとても難しい。
初めての為替は外貨貯金は始めたのがきっかけでした。
そして外貨貯金を調べているうちに出会ったのがFXでした。

初めの口座開設をしたのが外為どっとコムさんでした。銀行より手数料が安すぎる!と思い飛びついたのです。(笑)

レバレッジについて解らなかったので電話して聞きました。
手数料が安すぎたのでレバレッジって言葉がとても怪しく感じていました。
怪しいと言えば怪しい気はするのですが・・・(笑)
その時に「レバレッジを使う事が出来ますよ」と言われたのですが「いいえ、使いません」と断りました。
なので初めはレバ1倍にて購入してました。(笑)
今では・・・レバレッジ抑えろよ!って感じです。
しかも簡単に外貨を購入できてしまったのもびっくりしました。

こんな感じでFXと出会ったのでした。

afbanner_raL.jpg
今日はいよいよ今月の?(今年の?)メインイベントFOMCです。
どんな動きになるのか・・・・

サブプライム問題もまだまだ、影響してきそうですし・・・

様子見が一番安全で安心の方法でしょうね。
あ?ノーポジになりたい

色々なブログを拝見させて頂いていますが円高に動くと考えている方が多いのも気になります。私も円高になるのではと思っています(笑)

今日はゆっくり寝て明日の朝から流れについていきたいと思います。


afbanner_raL.jpg
おはようございます。
クリスマスは平穏に終わりそうですね。
こんな事を書いた時はだいたい夜に大きく動いたりします(笑)
年末で忙しいので今年は平穏に終わって頂きたいと思っています。

昨日は新潟に初滑りをして来ました。雪は降っていましたがまだまだ全コース滑走状態ではありませんでした。子供達は昨年より上手になっていました、特に5歳の次女の成長ぶりにはびっくりでセンスがあるのかな?と勘違いしてしまいそうでした。
また、来年スキーに行くのが楽しみです。



afbanner_raL.jpg
こんにちは!
12月のFOMCが来週にあるそうです。
どんな動きになってもいいように対応しておかないといけませんね。
いや?個人的にはFOMCで良い思いでがないだけに動き難いです。
しかも12月ですからね・・・
平穏に終わる事を強く望みます。


afbanner_raL.jpg
107円から反発して110円まできています。
個人的には戻り売りのチャンスなのかと見ています。

月末週末金曜日どのような動きになるのか?注目してみます。

それでは良い週末をお迎え下さい!

afbanner_raL.jpg
おはようございます。

本日、新聞をみていたら来年の3月までには100円くらいまではと書かれていました。
105円は秒読み段階なんでしょうかね?
個人的には100円は切らないのではと見ていますが相場は行き過ぎるので油断大敵ですね。

あと、数日で12月になりますがここ数日でも動きが激しいのに12月になったらもっと激しく動くでしょうね。12月の大暴落説も個人的に気になっています。

相場は生き残る事が大切なので無理はせずに12月と3月を巧く乗り切りたいと思います。

afbanner_raL.jpg
連休は大忙しでした。
家族でジム、ちょっと早いですが忘年会、小旅行に結婚式をこなしてきました。

為替の方は戻り売り(円買)作戦がイイ感じですね。

一時的にドルが強くなってもサブプライム問題が解決するまではドル安は避けられない気がしています。

今月もあと僅かですが頑張りましょう!

afbanner_raL.jpg
おはようございます。
私はまだまだ勉強不足なので為替は難しいと感じています。
ドル円108円と聞けばロングしていればいずれは上がるだろう思う値だと思います。
しかし、為替は流れに歯向かうとだいだい痛い目に会います。
個人的にはつい最近もあったばかりです。

今回ブログサーフィンして良い記事があったので是非覗いてみて下さいね。
catuさんの外為錬金術 FXで目指せ不労所得3億円です。





afbanner_raL.jpg
おはようございます。
昨日はポンド円ショートで見事に粉砕でした。
思惑はやっぱりいけません。(笑)

今年もあと一ヶ月とちょっとになりました。
12月のFOMC後の暴落が昨年のような気がします。
その次の年には年末のポジション調整などを気にしていたらどんどん円安になりました。(笑)
今年はどんな年末になるのでしょうか?
情報収集して良い年度末を迎えたいと思います。

afbanner_raL.jpg